保育園
仕事等の理由により家庭で日中お子さんのお世話ができないときは、お子さんを保育園でお預かりします。
認定こども園 船川保育園
船川港船川字外ヶ沢123-1TEL0185-23-2512定員:150人延長一時乳児障害児育児相談船越保育園
船越字本町9-1TEL0185-35-3350定員:205人延長一時乳児障害児育児相談脇本保育園
脇本脇本字前野7TEL0185-25-2214定員:100人延長休日乳児障害児育児相談五里合保育園
五里合神谷字下石27TEL0185-34-2310定員:60人延長乳児障害児育児相談北浦保育園
北浦北浦字鍛冶屋長根52-2TEL0185-33-4659定員:60人延長乳児障害児育児相談若美南保育園
払戸字渡部13TEL0185-46-2222定員:90人延長一時乳児障害児育児相談玉ノ池保育園
野石字玉ノ池1-483TEL0185-47-2020定員:45人延長乳児障害児育児相談
●開園時間/ 7:30~19:00
①保育標準時間/ 8:00~19:00(月~土) (7:30~8:00 延長保育)
②保育短時間/ 8:00~16:00(月~土) (7:30~8:00・16:00~19:00(有料) 延長保育)
認定こども園 船川保育園の幼稚園機能は8:00~14:00、預かり保育は7:30~8:00・14:00~19:00となります。
保育園のいろいろなサービス
①延長保育
保護者の就労時間に対応し、お子さんをお預かりいたします。保護者の出勤時間等を考慮し、7:30からの延長保育を無料で行っています。また、パートタイム就労等の場合、16時以降の利用については有料です。
●料金/ 1時間100円(月額上限3,000円)
②一時保育
育児リフレッシュやパートや急病、家族の介護等で一時的にお子さんを家庭でみることが困難となった場合等に利用できます。
●対象児童/ 男鹿市に住所のある生後2か月~小学校就学前までの児童
●保育料/ 1日1,110円(傷害保険料10円を含む)
●利用日数/ 月14日以内(日曜・祝日・年末年始を除く)
●実施施設/ 船川保育園・船越保育園・若美南保育園
- 利用希望日の7日前までに問合せ窓口にお申し込みください。
- 無償化の対象となる場合があります。くわしくは幼児教育・保育の無償化について(男鹿市HP)をご覧ください。
- H30.4.2以降に第3子以降の子が生まれた場合は、子育てファミリー支援事業の助成対象となる場合があります。くわしくは子育て支援について(男鹿市HP)をご覧ください。
③休日保育
休日保育の利用については、健康推進課 健康班へご相談ください。
④乳児保育
産後休暇明けのため、保育を必要とする場合に、生後2か月よりお預かりいたします(玉ノ池保育園は生後6か月からとなります)。
⑤障害児保育
心身に障害のあるお子さん(ただし集団での保育が可能で、日々通園ができる)が保護者の就労などにより保育を必要とする場合にお預かりいたします。
問各保育園または子育て支援課 子育て支援班 TEL0185-27-8074