menu

おがっこネウボラInstagram

  • 6月のひろば情報です‪👉🏻💗 ̖́-

こちらの投稿を保存して日々のご確認に
役立てていただければと思います!

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市どんぐりひろば
#男鹿市すくすくひろば
  • 5月11日のわくわくひろばの様子をお伝えします‪‪🤍 ̖́-

この日は1歳未満限定のあかちゃんひろばでした。
(上のお子さんが1歳以上の場合は
一緒に連れてきていただいて大丈夫です‪👍🏻 ̖́-‬)

ママと一緒にお歌に合わせて手遊びをしたり、
ねんねの状態で足を持って踊ったり、
1歳未満であっても楽しい雰囲気が伝わって
ニッコリしていました〜!

他にも支援センタースタッフ手作りの
動物の指人形を使って遊んだりしました˙ᴥ˙

そしてこの日は
公民館による本の貸し出しもありました!
ママ達の気になりそうな本を選んで
持ってきてくださいました👏🏻 ̖́-

ママ達は離乳食や遊び方など、
育児に関する本を借りて行かれました!
なかなか本屋さんや図書館に行く時間も
ママにはないですからね…
とても良い機会だなと思いました💗

貸し出し期間は2週間で、
返却はどこの公民館でも大丈夫だそうです。
それもまた有り難いですね🙏🏻💭

こっこルームはひろば開催日以外も開いています!
土日も利用可能ですので
是非遊びにきてください⋆⸜🌷⸝‍⋆

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば
  • 5月9日のどんぐりひろばの様子をお伝えします‪‪🤍 ̖́-

この日は船越公民館での出前ひろばでした!

誘い合わせて2人のママが来てくれて
嬉しかったです‪👍🏻 ̖́-‬

兄弟、姉妹を連れて行くのは本来少し大変ですが、
男鹿のひろばは少人数だからこそ笑
先生が子供とも遊んでくれるので
ママにとってはゆっくりお話がてきて
いいリフレッシュになるのではないでしょうか👌🏻 ̖́-‬

親の心の余裕ってとても大切ですよね。
そんなこと、頭ではわかっていても
現実は上手くいかない日も当然あります😮´-

そんな時にはおがっこネウボラや、
ひろばの存在を思い出してください。

ひろばの日に会場へ来て
リフレッシュしてもらうのもいいですし、
おがっこネウボラに電話やメールで
ご相談していただいても大丈夫です。
男鹿市役所2階 健康推進課へ直接
お越しいただいても大丈夫です💪🏻🔥 ̖́-

今月からは各保育園でのすくすくひろばも
再開しています!
まだ来たことのない方は是非
就園する前にいらしてみてくださいね‪‪✋🏻💕︎

こっこルームはひろば開催日以外も開いています!
私も土日に娘と利用することがありますので
見かけたら声を掛けてくださいね⋆⸜🌷⸝‍⋆

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県 #秋田県男鹿市 #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市どんぐりひろば
  • 平成30年4月2日以降に
第3子以降が生まれた世帯へお知らせです🪧✍︎

子育て支援サービスの費用を助成します!

対象者や対象事業など詳しくは
投稿画像をスワイプしてご確認ください☝ ́͏̖-

男鹿市では、安心して子どもを生み育てられる
環境づくりを進めてまいります🤜🏻⋆͛🤛🏻

#秋田県 #秋田県男鹿市 #秋田 #男鹿
#秋田暮らし #男鹿暮らし #秋田移住
#秋田で子育て #男鹿で子育て #男鹿でよかった
#おがっこネウボラ #ネウボラ #第3子 #子育て
#子育てファミリー #子育てファミリー支援事業
#助成 #子育て環境 #子育て支援 #子育て支援サービス
#未就学児 #一時保育 #病後児保育 #ファミリーサポートセンター事業
  • 5月のひろば情報です‪👍🏻 ̖́-‬

5月10日㈬より「すくすくひろば」が再開します!
(追記:10日の船越保育園でのすくすくひろばは
中止となりました🙇‍♂️)

詳しくは画像をスワイプしてご確認ください☝️

こちらの投稿を保存して日々のご確認に
役立てていただければと思います。

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市どんぐりひろば
#男鹿市すくすくひろば
  • 男鹿市で新しいいのちを迎える
ご家族へお知らせ- ̗̀📣

大きな期待がある反面、
ちょっぴり不安な気持ちも
あるのではないでしょうか…?

そんなご家族のみなさんで
赤ちゃんのお世話の練習をしてみませんか🙌🏻💞

私も2年前、こちらの教室に参加しました!

とても勉強になりましたし、
自分だけでなく夫にも勉強してもらう
とても良い機会になりました👍🏻 ̖́-‬

初めての子育ては、わからないことだらけです。

出産後はとても忙しく、調べ物をする時間も
なかなかとれないかもしれません😞💦💦

是非、この機会に参加してみてください!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿
#秋田暮らし #男鹿暮らし #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て
#おがっこネウボラ  #ネウボラ
#赤ちゃんのお世話体験会 #保健師 #新生児
#赤ちゃんとの暮らし #おむつ替え #沐浴
#妊婦 #妊婦疑似体験 #母子手帳 #父子健康手帳
  • 今月〜来月の乳幼児健康診査
スケジュールのお知らせです🪧✍︎

こちらの投稿を保存して日々のご確認に
役立てていただければと思います🙋🏻‍♀️ ̖́-

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿
#秋田暮らし #男鹿暮らし #秋田移住
#秋田で子育て  #男鹿でよかった
#男鹿で子育て  #おがっこネウボラ  #ネウボラ
#乳幼児 #乳幼児健康診査
  • 4月27日のわくわくひろばの様子を
お伝えします‪‪𓈒🎏𓂃 𓈒𓏸◌‬゜

この日は「身体測定」「誕生会」
さらには「こいのぼり制作」と
楽しいことが盛り沢山でした〜!

今回も2ヶ月児から1歳児まで
幅広い月齢の未就学児が来てくれました‪‪✋🏻💕︎

初めて来てくれたママさんが、
「アットホームな空間でとても良かったです、
また来ます👋」と言ってくれたのが
とても嬉しかったです…!

これはひろば利用者の目線から見ても
本当に同感です👍🏻 ̖́-‬

自分の子じゃなくても、みんなで見守っているし
時には抱っこしたりもするし
「助け合い」が自然と行われているのです。

これ、育児で最も大切なことなのではないかと
佐々木は思います😌💭

特にこの日のように制作などの
決まったことを行う日には
子供達は思い思いの行動をするので
作業どころではないシーンも発生します!笑

そういった時に、自然と
人の子の面倒も見るママ達の姿をよく見ます💕🥹

色んな支援センターに出向きますが、
やっぱり自分と同じ地域に住む子供達、
ママ達への感情は少し特別な気がします。

それは子育てに限ったことでは
無いかもしれないですが、
こっこルームのひろばでの出会いは
そういった連帯感、結束感を感じます💫✨

ああ、今日も素敵な時間だったなぁ〜と
心を暖かくしながら帰ることが出来ます。

そんな場所が自分の住む市に有って
本当に良かったと佐々木は思っています♥️

ということで、まだ来たことない方は是非
就学する前にいらしてみてくださいね〜!
きっと暖かい時間が待っています😀🤚

こっこルームはひろば開催日以外も開いています!
私も土日に娘と利用することがありますので
見かけたら声を掛けてくださいね⋆⸜🌷⸝‍⋆

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば
  • 4月20日のわくわくひろばの様子を
お伝えします‪‪✋🏻💕︎

年度始めの第1回目は「ことばあそび」
ということで、先生自作の紙芝居を使った
楽しいお話をみんなで聞きました!

ずりばい前の子から、ブランコに乗れる子まで
未就学児の中でも幅広い月齢のお子さんが
来てくれました👍🏻 ̖́-‬

他者との交流が生まれるひろば。
子供はもちろん、ママにとっても心地よい
刺激になると思います👌🏻 ̖́-‬
(佐々木はそうでした!)

しかしどうか無理はせず、自分のペースで
是非ひろばに遊びに来てくださいね🫰🏻💗

ひろば開催日以外もこっこルームは開いています!
私も土日に娘と利用することがありますので
見かけたら声を掛けてくださいね⋆⸜🌷⸝‍⋆

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば
  • 今月〜来月の乳幼児健康診査
スケジュールのお知らせです🪧✍︎
(内容は「2歳児歯科」を除いて
広報おが4月号に掲載したものと同じです。)

こちらの投稿を保存して日々のご確認に
役立てていただければと思います🙋🏻‍♀️ ̖́-

@oga_akita_life 佐々木

【訂正】
①画像8枚目「問い合わせ」について
正しくは「健康推進課 健康班」です。

②会場について
画像内で「健康福祉センター」となっておりますが
正しくは「保健福祉センター」です。

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿
#秋田暮らし #男鹿暮らし #秋田移住
#秋田で子育て  #男鹿でよかった
#男鹿で子育て  #おがっこネウボラ  #ネウボラ
#乳幼児 #乳幼児健康診査

お知らせ

2023.05.09
おがファミ・おがっこ応援事業
2022.04.04
「母子モ」のご登録はお済みですか?
  • おがっこネウボラアプリby母子モ
  • あきた子育て情報 いっしょにねっと。

親子ひろば予定表

6月のわくわくひろば

1(木)保健学習会「歯の大切さについて」
「歯と口の健康週間」にちなんで歯の大切さ、歯みがきの大切さについて学ぶ「保健学習会」を開催します。
●時間/10:30~11:00(受付9:30)
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/8名
●申込期間/5/18(木)~30(火) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~ 受付、自由あそび
10:30~ 講話「歯の大切さについて」
質問タイム
11:00 終了
※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。
8(木)あかちゃんひろば
15(木)ママのためのボディケア講座
日頃子育てや家事で頑張っているママを対象に「ママのためのボディケア教室」を開催します。
●時間/10:00~11:00(受付9:30)
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/8名
●申込期間/5/25(木)~6/12(月) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~ 受付、自由あそび
10:30~ ボディケア教室
質問タイム
11:00 終了
※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。
※動きやすい服装で参加してください。時間厳守でお願いします。
※お子さんは支援センター職員でお世話するので、安心してご自身の時間をお過ごしください。
22(木)誕生会・身体測定(船川北公民館(こっこルーム))
●時間/9:30~11:00
●持ち物/飲み物・着替え・バスタオル(おすわり前のお子さん用)

6月のどんぐりひろば

13(火)船越公民館
27(火)若美コミュニティセンター

6月のすくすくひろば

6(火)若美南保育園
7(水)五里合保育園
9(金)脇本保育園
14(水)船越保育園
20(火)船川保育園
21(水)玉ノ池保育園
28(水)北浦保育園

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は「手洗い」や「咳エチケット」です。手洗い動画(外部リンク)を参考にこまめな手洗いを心がけましょう!

制作:男鹿市地域おこし協力隊

子育てコラム

お気軽にご相談ください

おがっこネウボラでは妊娠・出産・子育てから就学時までの情報提供やサポートを行っています。

おがっこネウボラについて
GO TO PAGE TOP