menu

おがっこネウボラInstagram

  • 9月7日のわくわくひろばは1歳未満限定の「あかちゃんひろば」でした🍼👶

「あかちゃんひろば」は、下のお子さんが1歳未満の場合、上のお子さんも一緒に来てもらって大丈夫です!

この日はゆったりのんびりとママ同士や支援センタースタッフとお話をしながら、こどもたちと楽しく過ごしました🤙🏻⭐

ひろばは11時までですが、こっこルームはその後も開いています。

最近はひろばのあとも、ママ達が交流しています💭💘

週に一度でも誰かと集まって話すのは、とてもリフレッシュになると思いますので、ぜひ遊びに来てくださいね〜!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市北浦 #男鹿市船越
#男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 9月1日に、当アカウントのことを秋田魁新報さんに取り上げていただきました‪🫶🏻️

自分が昨年、男鹿市で育休期間を過ごしている間に

わくわくひろばってどんな雰囲気なの?
こっこルームってどこ?
いつ行っていいの?
健診の情報って広報だけなの?

と、正直いろいろな疑問を感じていました💦

@oga_akita_life のアカウント運営を通して、現在の男鹿のことを、遠くに住む男鹿市出身の方にも知っていただく場を作れたと実感しました。

その経験から、男鹿市の子育て世帯へも、広報とweb以外にInstagramでの発信があってもいいのではないかと思うようになりました😯💭

そして、協力隊の仕事に復帰したら、絶対に子育て支援に関わろうと決めました。

有難いことにこちらのアカウント運営を任せていただき、昨年はなかった「男鹿市での子育ての雰囲気」の発信が少しはできていると思います‪👍🏻 ̖́-‬

また、Instagramでの発信は、プロフィール画面に過去の投稿が蓄積されていくので、今はまだ子供はいないという方にとっても、男鹿市での子育ての雰囲気をわかりやすく知ることが出来るものになっているのではないかと思います。

私の当初の大きな目的は、男鹿市での子育てが「孤」育てにならないよう、わくわくひろばでのママ同士の出会いのきっかけをつくる(行きたいと思える発信をする)ことでした💭

実際にひろばでお会いしたママに、Instagramを見て来ようと思いましたと言っていただけた時は、アカウントを始めて本当に良かったなと感じました。

ひろばのことだけでなく、健診のお知らせや様子、船越こども園の工事進捗状況、離乳食教室など、男鹿市での子育て支援はどのようなことが行われているのかを発信することができ、絶対に、ないよりはあった方がいいものだなと感じています💪🏻 ̖́-

最近は自分自身の定住のための活動が立て込んできて、こちらの投稿頻度が落ちてしまっていますが、細くなっても退任までは佐々木が続けて行きますので、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県男鹿市 #男鹿 #男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て #おがっこネウボラ  #男鹿市こっこルーム #男鹿市わくわくひろば
#男鹿市北浦 #男鹿市船越 #男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合
#男鹿市五里合 #男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 今月〜来月に行われる、乳幼児健康診査のスケジュールです🗓

こちらの投稿を保存して、日々のご確認に役立てていただければと思います!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て #男鹿でよかった #男鹿で子育て
#おがっこネウボラ #ネウボラ  #男鹿市北浦 #男鹿市船越 #男鹿市脇本
#男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合 #男鹿市玉ノ池 #若美
#男鹿市若美
  • 9月のひろば情報です‪‪✊🏻‪ ̖́-‬

こちらの投稿を保存して、日々のご確認に役立てていただければと思います!

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市どんぐりひろば
#男鹿市すくすくひろば #男鹿市北浦 #男鹿市船越
#男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 8月18日に船越こども園新築工事の安全祈願祭がありました✊🏻‪ ̖́-‬

船越こども園は、船越・五里合・若美南・玉ノ池の4つの保育園を統合してつくられる「保育所型認定こども園」です。

「いとく男鹿ショッピングセンター」の裏で、先月から工事が始まりました👷🏻‍♀️

開園は令和7年4月を目指して進めています。

安全祈願祭はとても暑い中でしたが、市長をはじめ、工事に関わる沢山の方がいらしていて、みんなで気持ちを一つに祈りました🙇🏻‍♀️🤍

私も男鹿市で子育てをするママの一人として、男鹿市の掲げる目標には期待をしています。

実際に今年度から保育料と給食費が完全無償化した時には、とても嬉しかったです😊❤︎.*

すぐにママ友と情報を共有し、嬉しいね!男鹿市すごいね!と言い合いました🤗

男鹿市に限ったことではなく、子育て環境がよくなることは誰もが望むことだと思います。

自分たちの住む市が子育て支援に力を入れていくということは、とても希望になっています‪🫶🏻💭

「子育て環境日本一の市」を目指す男鹿市にとって、この船越こども園が一つのシンボルになります。

これからも工事の様子を取材できればと考えていますので、ぜひ完成に向けて一緒に見守ってください🙇‪ෆ‪

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て #男鹿でよかった #男鹿で子育て
#おがっこネウボラ #ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市北浦
#男鹿市船越 #男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美 #船越こども園 #男鹿なまはげモール
#いとく男鹿ショッピングセンター
  • 今月〜来月に行われる、乳幼児健康診査のスケジュールです🗓

こちらの投稿を保存して、日々のご確認に役立てていただければと思います!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市どんぐりひろば
#男鹿市すくすくひろば #男鹿市北浦 #男鹿市船越
#男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 7月13日のわくわくひろばは1歳未満限定の「あかちゃんひろば・ベビーマッサージ」(限定8組)でした🍼👶

「あかちゃんひろば」は、下のお子さんが1歳未満の場合、上のお子さんも一緒に来てもらって大丈夫です!

今回は、ベビーマッサージのインストラクターとして、男鹿市在住のよしこさん @ysk.pt に来ていただきました‪🫶🏻️💞

よしこさんは、私と同じタイミングでわくわくひろばを利用していた2児のママさんです!

ぺたぺたアートのアドバイザーとして、県内でイベント出店をされているのは知っていたのですが、今回はベビーマッサージということで新たな知識を教えていただきました✎📖

まだ小さなお子さん達、気分じゃなければぐずってしまうのも当たり前です!

「ママとお子さんのタイミングが合う時にやるのがいいんですよ〜」とお話されていました‪👍🏻 ́-‬

下の子のお供で来てくれたお姉ちゃん2人も、支援センタースタッフと共に仲良く遊んでいました!

マッサージが終わったあとは、支援センタースタッフによる絵本の読み聞かせを皆で楽しみました⸜🙌🏻⸝‍

ひろばは11時までですが、こっこルームはその後も開いています!

最近はひろばのあとも、ママ達が交流してくれている姿を見受けて、佐々木は心温まっております♡

私も去年そうだったな〜と、改めてこの場所での出会いの大切さを思い出します。

最後になりますが、よしこさんはまた12月に「ぺたぺたアート」の講座で、わくわくひろばに来てくださいます✊🏻‎❤️‍🔥

それまでも毎週楽しい企画でお待ちしていますので、ぜひ遊びに来てください!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市北浦 #男鹿市船越
#男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 8月のひろば情報です‪‪🫶🏻️💞

8月は第2金曜日の11日が祝日のため、脇本保育園での「すくすくひろば」はお休みです。
9月をお楽しみに‪👍🏻 ́-‬

こちらの投稿を保存して、日々のご確認に役立てていただければと思います!

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市こっこルーム 
#男鹿市わくわくひろば #男鹿市どんぐりひろば
#男鹿市すくすくひろば #男鹿市北浦 #男鹿市船越
#男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合
#男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 男鹿市の各保育園では、毎月決まった曜日に「すくすくひろば」を開催しています🧸🎪🥁

市内在住の未就園児へ向けて、保育園を解放しています!

園の遊具で遊んだり、園児とふれあったりしながら楽しく過ごすことができます❕🎈✨

こちらの写真は、7月12日に船越保育園で行われた「すくすくひろば」の様子です!

この日参加してくれた子は、園児と一緒に車ごっこをしたり、飼育している生き物を観察して遊びました🦞̥

「すくすくひろば」の開催日については、プロフィールに固定している毎月の「ひろば情報」の投稿をご覧下さい!
(毎月の男鹿市広報「おがっこネウボラ」ページにも載っています📖 𓂃𓈒 𓂂𓏸)

入園前に園の雰囲気を知ることが出来る機会でもありますので、まだ参加したことの無い方は、ぜひいらしてください!

@oga_akita_life 佐々木

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿でよかった #男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #男鹿市すくすくひろば #船越保育園
#男鹿市北浦 #男鹿市船越 #男鹿市脇本 #男鹿市船川 #五里合 #男鹿市五里合 #男鹿市玉ノ池 #若美 #男鹿市若美
  • 6月30日に離乳食教室を行いました‎𓎩𓂑𓇨

当日はあいにくのお天気でしたが、お子さんを連れて7組のご家族に参加いただきました!

お子さんは男鹿市家庭教育支援チームの皆さんに預かっていただき、保護者のみなさんはゆっくり教室に参加できていた様子でした☺︎

離乳食に関する基本的な知識についての講話のあと、調理実習を行いました。

今回は、「さつまいものパンがゆ」「ブロッコリーとにんじんの白身魚あえ」でした🍠🍞🥦🥕🐟

さすが、普段お家で料理されている方が多く、みなさん手際よく離乳食づくりをされていました!

完成品は大人が試食する予定でしたが、お腹が空いた6か月頃のお子さんたちが、託児のお部屋からママに抱っこされて登場👏

パクパクもぐもぐ美味しそうに、出来立てほやほやの離乳食を食べてくれました!

その様子に、参加者のみなさんもスタッフも癒されていました☺️‪🫶🏻️💞

今回、参加された皆さん、ありがとうございました!

次回は12月12日(火)です🗓

妊婦さんも、離乳食が始まっている皆さんも、大歓迎です!

おがっこネウボラアプリか、電話(0185-27-8155)にてお申込みください🤳💫
(電話は @ogakko_neuvola プロフィールの「連絡する」ボタンからも発信できます!)

おがっこネウボラ 保健師 三浦

#秋田県  #秋田県男鹿市  #秋田 #男鹿 #秋田暮らし
#男鹿暮らし #秋田移住 #秋田で子育て
#男鹿で子育て  #おがっこネウボラ
#ネウボラ #乳幼児 #離乳食教室 #子育ての悩み
#育児の悩み #離乳食メニュー #赤ちゃん

お知らせ

2023.05.09
おがファミ・おがっこ応援事業
2022.04.04
「母子モ」のご登録はお済みですか?
  • おがっこネウボラアプリby母子モ
  • あきた子育て情報 いっしょにねっと。

親子ひろば予定表

9月のわくわくひろば

7(木)あかちゃんひろば
14(木)リズム遊び
21(木)保健学習会・誕生会・身体測定(船川北公民館(こっこルーム))
●時間/10:00~11:00(受付9:30)
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/8名
●申込期間/8/24(木)~9/7(木) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~受付、自由あそび
10:30~保健学習会「子供と遊ぼう」
11:00~終了 ※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。
28(木)うんどうかい
●時間/10:00~11:00(受付9:30)
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/10名
●申込期間/8/24(木)~9/7(木) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~受付、自由あそび
10:30~うんどうかい
11:00~終了 ※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。

10月のわくわくひろば

5(木)あかちゃんひろば・しっぽあそび
12(木)おさんぽ会
北公民館の周りを散歩しますので、歩行前のお子さんはベビーカーの準備をお願いします。10時にこっこルームを出発します(雨天時はこっこルームに変更)。
19(木)女性のケアのためのヨガ教室
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/8名
●申込期間/9/21(木)~10/12(木) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~受付、自由あそび
10:00~ヨガ教室
11:00~終了 ※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。
26(木)「nicoちゃんの食育・親子体操」・誕生会・身体測定
●場所/船川北公民館 こっこルーム
●定員/8名
●申込期間/10/5(木)~10/19(木) ※定員になり次第締切
●日程/
9:30~受付・自由あそび・随時身体測定
9:45~誕生会
10:00~食育・親子体操
11:00~終了 ※着替え、飲み物等(お子さん用)お出かけグッズを持参してください。

9月のどんぐりひろば

12(火)船越公民館
26(火)若美コミュニティセンター

10月のどんぐりひろば

10(火)船越公民館
24(火)若美コミュニティセンター

9月のすくすくひろば

5(火)若美南保育園
6(水)五里合保育園
8(金)脇本保育園
13(水)船越保育園
19(火)船川保育園
20(水)玉ノ池保育園
27(水)北浦保育園

10月のすくすくひろば

3(火)若美南保育園
4(水)五里合保育園
11(水)船越保育園
13(金)脇本保育園
17(火)船川保育園
18(水)玉ノ池保育園
25(水)北浦保育園

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は「手洗い」や「咳エチケット」です。手洗い動画(外部リンク)を参考にこまめな手洗いを心がけましょう!

制作:男鹿市地域おこし協力隊

子育てコラム

お気軽にご相談ください

おがっこネウボラでは妊娠・出産・子育てから就学時までの情報提供やサポートを行っています。

おがっこネウボラについて
GO TO PAGE TOP